う~、風邪引いた…。
周知の出世レースでメンバーも素質馬揃いで面白そうなレース。世論ではドリームジャーニーの朝日杯Vも手伝ってかフサイチホウオーが頭一つ抜け出しているよう。あとは札幌チャンプのナムラマースに武豊が駆る素質馬ヴィクトリーあたりが人気しそうか。
その中で本命は
アサクサキングス。POG指名馬です。百日草特別では1:47.5の好タイムで楽勝。これは同日の1000万下より0.8秒も速いものであり、フサイチホウオーの勝った東スポ杯のタイムより1.2秒も速いタイム。東スポ杯とは馬場や展開に違いはあれどこれだけのタイム差は十分価値のあるものだろう。脚質的にも前に行けるのでいまの阪神の馬場では有利。
相手筆頭はやはりフサイチホウオー。まだ荒削りなところがあるが東スポ杯で見せた底力は見所があった。モタれる面など気性に難があるので取りこぼす可能性もありそう。
ナムラマースは北海道シリーズでは捕まえられないような位置からきっちり捕らえるという2歳馬離れした強い競馬で重賞制覇した力は評価できる。が、そんなレースっぷりからちょっとのんびりやの印象があり血統的にも叩き良化型に思う。その点が上2頭にはない引っ掛りなので3番手。ペリエ起用はちょっと怖いけど。
ヴィクトリーはよくわからないが阪神で活躍中のロベルト系で武豊ということで押さえ。
あとグッドラックアワーも3着で押さえておく。
◎アサクサキングス(POG指名馬)
○フサイチホウオー
▲ナムラマース
△ヴィクトリー
△グッドラックアワー
馬連 ◎-○▲
馬単 ◎→○▲
三連単 ◎○→◎○▲→○▲△
-------
藤田のアニキが何かやらかしちゃったようで…。
スポンサーサイト